東芝REGZA 42Z8000を買った
8/1に東芝REGZA 42Z8000を買って、8/17にVHFアンテナをUHFアンテナに付け替えた。 特長は、 超解像技術採用レゾリューションプラス2 Wスキ ...
Dataram RAMDiskをインストールした。
窓の杜の記事を読んで、Dataram RAMDiskをインストールした。 BIOSが3GB以上のRAMを認識していないので、Disk Size=512MB 「C ...
iPhone 3GSへの機種変更とGoogleカレンダーとの同期の設定
本日発売のiPhone 3GSへの機種変更とGoogleカレンダーとの同期の設定をした。 「設定」の「メール/連絡先/カレンダー」の「アカウントを追加...」を ...
WordPressへの投稿をFriendFeed経由でTwitterに書き込むように設定してみた
ブログの更新情報は「Friendfeed」で流すことにしたを読み、WordPressへの投稿をFriendFeed経由でTwitterに書き込むように設定してみ ...
Windows7起動時にCrystalCPUIDを実行するようにした
Windows7起動時にCrystalCPUIDを実行するようにした。 スタートアップのフォルダーにプログラムのショートカットを作成しても実行してくれなかったが ...
X25-M 80GBのファームウェアをアップデートした
X25-M 80GBのファームウェアをアップデートした。 intel OEMのPQI X25-Mだが04098820.isoで、045C8610から045C88 ...